散策(市場・鍛冶屋・騎士団)

市場が解放されるのは少したってからで、解放されると、まず武器防具と道具、騎士団を買うことができるようになる。

その後節が進むと、鍛冶屋、旅商人による販売がなされるとともに、序盤にはなかった武器や騎士団が追加されていく。

武器屋

武器と防具を販売している。

節が進むと、キルソードや勇者装備は販売されるので、鍛冶屋で錬成する必要はない。

道具屋

傷薬や試験パスが買える。

試験パスは出たての時は限定数3(節ごとに)でしか買えないが、いずれ何個も買えるようになるので、無理して買い占めなくてもよい。

騎士団

指揮レベルが低いとそれに応じて配備できる騎士団も弱くなる。

戦力を維持するためにも、戦力補充はこまめに行っておく。戦力が0になっても騎士団は消滅せず、補充すれば回復はする。

飛行キャラには飛行の騎士団しかつけれないので注意する。

範囲が広い計略を持つ騎士団は使用回数が1回だけのことが多く、バリアを持つ魔獣を複数相手にするとき用に、2回計略を打てる騎士団が人気になると思われる。(通常攻撃だとバリア破壊に2回必要なため)

騎士団の使える計略は、バリア魔獣をアーマーブレイクできる計略と、回復や守備のバフをかけたりする計略の2通りあり、一般的には前線組は攻撃型のものをつけることになる。

攻撃型の計略は反撃を受けず、連撃はできない。命中は低いが、計略連携で上昇させることができる。

計略のダメージは、個人の指揮レベルの上昇によるスキル効果にて、命中と回避(なぜ回避?)は支援が高いキャラと計略連携を受けることで上昇させることができる。

  • 支援なし?・・・命中と回避+3
  • 支援C・・・命中と回避+5
  • 支援B・・・命中と回避+7
  • 支援A・・・命中と回避+10
  • 支援S・・・命中と回避+10

鍛冶屋

錬成と修理ができる。序盤では利用できず、ストーリーを少し進めていくと利用できるようになる。

通常は馬術や飛行、重装のグループ講習の報酬として、もしくは、旅商人から100Gで購入する錬成石を使って強化する。

錆びた剣や斧といった錆びた装備を拾ったら、鍛冶屋で錬成すると別の武器になる。錆びた装備の中にはレアな武器になるものもあるが、大体そういうものはミスリルやダークメタル(フリー戦闘の報酬や魔獣をアーマーブレイクしたときとかに手に入る)が必要となる。

もちろん修理にもそれらが必要となる。

勇者シリーズはウーツ鋼だかが、キルシリーズは玉鋼が同様に必要となる。

錬成石と玉鋼のみ旅の商人から調達できる。

旅商人等

下画像にもあるように、商店は大きく4つある。

  • アンナのお店・・・2部2月~
  • 南の商人・・・1部8月~
  • 東の商人・・・1部8月~
  • 闇の商人・・・2部3月~

東の商人は魚のえさ、錬成石、紅茶等の販売、西は肉、種等を売っている。1部8月のクエスト完了後に出てくる。

お金にゆとりがあるのであれば、初期は魚のえさは毎月買っておき、他学級をスカウトしたいときも少しでも支援値を稼ぎたいので、贈り物にできるグッズ類は買っておくとよい。

アンナの店は、2部の2月にアンナからのクエストを受け、完了すると出てくる。最上級試験パスが何個も買えるので、そのうちよくお世話になる。

闇商人の店は、2部の3月にセテスからのクエストを受け、完了すると出てくる。魔法水晶でお世話になる。

ページトップへ